アーカイブ
よくある質問
- 何に健康保険が使えるの?
- 骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)の急性外傷(いわゆるケガ)に適応します。
- 鍼灸って痛いの?
- いいえ、痛くありません。髪の毛くらいの細さの使い捨ての鍼を使いますので痛くありません。使いまわしもしませんので、ご安心ください。
- 鍼灸治療って効果あるの?
- 効果あります。痛みの軽減から様々な治療に対応できます。
続きはこちら
お知らせの記事一覧
来たーーーーーーーーッ!。 ついに、以前からの懸案事項が実行されました。 実に喜ばしい… たいよう接骨院にも『……続きを読む
あけましておめでとうございます。 ってもう既に1月19日、世間では大学センター入試の日ですね… あっという間に……続きを読む
久しぶりぶりのブログの更新です。 最近多くのケガを拝見させていただいております。 しかし、多くは医療機関でレン……続きを読む
本日は朝から雨。金曜からまとまった雨が降るようになり、季節も変わるなぁ、などど思いました。 さて、以前から柔道……続きを読む
医療機関は検査(画像・血液etc)を行い、総合的に判断して医師が診断して、治療の方向性を決めます。 もちろんこ……続きを読む
ついに、たいよう接骨院・たいよう鍼灸院のツイッターを開設しました。 今の世の中はインスタが隆盛しておりますが、……続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 本年も野田市から千葉県、千葉から日本。日本から世界へと元気が広がるよう努……続きを読む
脚がむくんで医療機関を受診したことって、ございませんか? 脚の浮腫み(むくみ)って、心臓関係・腎臓関係・ホルモ……続きを読む
先日、千葉県柔道整復師会・野田流山支部の勉強会が開催されました。 講師は柏・我孫子支部の篠崎先生。  ……続きを読む
こんにちは。たいよう接骨院の鈴木です。 2017年、いよいよ夏の到来です。暑すぎて外出も億劫だし、熱中症も嫌だ……続きを読む
接骨院概要
たいよう接骨院
たいよう鍼灸院
治療内容
各種健康保険、交通事故、労災、
自費診療(針灸・耳つぼ・骨盤調整・筋トレ・美脚)
対応可能な症状
頸の痛み、肩の痛み、腕が上がらない、腰痛、
膝の痛み、肘が痛い、しびれる、足が痛いなど
様々な痛み、仕事・スポーツでの体の不調
受付時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
8:00~13:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※2 |
16:30~19:30 |
○ |
※1 |
○ |
※1 |
○ |
ー |
休診日:日曜・祝日・土曜午後
※1 火・木曜日は18:00まで
※2 土曜日は12:00まで
>> 大きな地図で見る
住所
〒270-0222
千葉県野田市木間ケ瀬4709
アクセス
東武アーバンパークライン・
川間駅から車で15分
明日香さんのすぐそば
駐車場10台あり
04-7197-1049